ながさか木房
ニワウルシ という木だそうな。 ブロック
2018年5月31日 ながさか木房
カビ、ということで、捨ててしまおうかとおもっていたら、だんだんと良くなってきた。もう、手に入らないだろうな。 こういうのを心変わり、って言うのだろうか。 造園屋さんが、もちこんでくれた、結構大きな木だった。40cm径くら …
木房の、木工品いろいろ
2018年4月23日 ながさか木房
栗のベンチ。 街路樹材を受け入れてた頃、栗の木を1本製材し、それを使ってつくった。組み合わせだけである。 これは、2018年現在、今でもある。 鳥取で見つけた、椰子の刳り物。椰子の木は、細い繊維と充填物で出来ている …
ソーネ大曽根を訪ねる。
2018年4月5日 ながさか木房
名古屋市北区山田町、公団大曽根住宅、ゆいまーる大曽根の1階に、コミュニティスペースが誕生。団地は、サービス付き高齢者住宅となって、その1階に、カフェ、売店、会議、イベント室などをしつらえました。ながさか木房では、家具、什 …